2017年1月31日火曜日

もうすぐ国公立二次試験です。

こんにちは、アシスタントアドバイザーの山田です。
インフルエンザが流行ってますがみなさん元気ですか?体調管理には気をつけてくださいね!

さて、受験生のみなさんは私立入試が始まっているかと思いますが,
今回はあと1ヵ月後ぐらいに行われる国公立二次試験についての話です。
一例として、実際の自分の経験を書かせてもらいますね。


僕は名古屋大学を受験したのですが、名古屋大学の入試は2日に分かれています。
工学部を受験したので1日目が英語と理科で2日目が数学だったのですが、1日目の英語と物理が思ったよりできなくて1日目が終わったときにとても落ち込んでいました。
その時に母に言われた言葉を僕は今でも覚えています。
それは「ミスったのはしゃーないから明日は気軽に受けて来い」
という言葉でした。
それを聞いて僕はとても気が楽になり2日目は自分の実力が出せたと思います。

つまり僕が言いたかったことは、
「ミスをしても落ち込まない」
「受験は最後は気持ち」
「いい母を持つと得をする」
ということです。もしよかったらみなさんもこのことを意識してみてください!

河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
山田 英史

2017年1月29日日曜日

模試の復習

こんにちは!河合塾マナビス黒川校アシスタントアドバイザーの西山です。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?体調は崩していないですか?

インフルエンザも流行しているようなので、いっそう体調管理には気を配りたいですね。


ところで、今日全統記述模試を受けてきたという人もいるのではないでしょうか。

出来はどうでしたか?志望校の判定も気になるところですが、

模試においてもっとも大切なのは「復習」です!

今回は模試の復習の仕方について紹介したいと思います。

○解けなかった問題を確認しよう

まず第一に模試本番で解けなかった問題を解けるようになりましょう。
模試は予備校の受験の専門家の人たちが考えたよく練られた良問ばかりなので、実際の本番の
試験でも似たような問題が出題されています。模試はほとんどの受験生が受験しているので、
もし本番で似たような問題が出たときに、解きなおしをしたかどうかで大きく明暗が分かれます。
なので、必ず解けなかった問題は解説を確認して、次に出題されたときは解けるようになっておきましょう。

○どうすれば模試でもっといい成績が取れるようになっていたか確認しよう

出来なかった問題をときなおすことは重要ですが、それだけでは対策が後手に回ってしまい、
本番までに対策が間に合わなくなる可能性があります。そうならないためにも、「どの範囲をもっと学習していれば今回の模試で取れていたか」を考えて、今後の学習の計画をたてていきましょう。
たとえば、「覚えていたはずの英単語があやふやになっていたから、今まで覚えた英単語を一回そう復習してみよう」、「得意だった数列の範囲が思うように出来なかった。得意分野でも復習が足りてないかもしれないので、得意だったほかの分野も確認してみよう」などなど。

○出来た問題、出来なかった問題を分析しよう

結果が返ってくると、気になるのは偏差値や判定ですよね。でも、ほかにも確認してほしいことが
たくさんあります。結果表の裏面を見ると、各科目ごと、「同じ学力レベルの人との成績比較」「ひとつ上の判定の人の成績比較」という項目があります。これをみると、自分が全国のライバルたちと比べてどの分野がよく出来てて、どの分野が遅れを取っているのかがわかります。このデータを参考にして、より遅れを取っている分野を優先的に復習していけば、最短ルートで全国のライバルたちに追いつき、追い越すことができます。


いかがだったでしょうか。「模試は最高の参考書」とも言われるくらいですので、内容を覚えてしまうくらいにときこむことをお勧めします。最低でも3回は通してとくようにしましょう。模試直後に1回、一ヵ月後に1回、次の模試の直前に1回解くのがおすすめです。
しっかり復習して次につなげられるといいですね。


河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
西山暉

2017年1月24日火曜日

久しぶりの

神植です。

センター試験が終わり、私大入試日が刻々と迫っていますね。
皆さま、準備はいかがでしょうか。

私の大好きなドラマ「東京タラレバ娘」について書こうと思いブログを開いたところ、前回奥津先生が書いていたようですので(奇遇だね)、今回は私の今の心情について書こうと思います。

私が高校3年生だったころ、センター利用入試の合否結果発表日が2/12(誕生日)でした。
「誕生日に悪い結果を見たくないな~」「嫌だな~」と、センター試験を受験する前はとても複雑な気分でした。

しかし、センター試験では緊張することもなく好成績を残すことができ、出願した2つの大学(安全校と挑戦校)に合格できました。
おかげさまで非常に晴れ晴れとした気持ちで誕生日を迎えることができました。
あの日の喜びは鮮明に記憶に残っています。

今年も複数の大学の合否結果発表が2/12にあります。
生徒さんからたくさんの合格報告がもらえれば良いな、と切に願っています。

素敵な誕生日になりますように。

頑張れ、受験生!

河合塾マナビス黒川校
アドバイザー
神植

2017年1月23日月曜日

タラレバ

こんにちは!アシスタントアドバイザーの奥津です。

センター試験も終わり、私大入試や国公立二次試験まであと少しですね。

結果が悪くて落ち込んだり、モチベーションが下がってしまっている人もいるかもしれませんが

そんなときこそ一人で抱え込まずに誰かに話してください!

家族や友達、もちろん私たちマナビスのスタッフも皆、力になりたいと思っています。

最後まで、一緒に頑張りましょう!!



さて、タイトルにもある「タラレバ」についてです。

最近始まった新しいドラマのテーマですね!

人間、誰でも「ああしていたら」とか「こうしていれば」とか

過去のことを悔やみがちですよね

「あの時勉強していたら」「もっと時間があれば」とならないためにも!

今1、2年生の皆さんは後悔しないように、何事も頑張ってください!



それでは寒い日が続いていますが、皆さん体調には気をつけてくださいね!



河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
奥津 陽奈子

2017年1月17日火曜日

春期特別無料講習について

こんにちは、アシスタントアドバイザーの山田です。

春期特別無料講習申し込みが開始になりました!


1/13(金)~3/10(金)までのお申込みで、最大3講座

3/11(土)~3/27(月)までのお申込みで、最大2講座

無料でお申込みいただけます。

対象は、新高1・2・3年(中高一貫新中3生も歓迎!)

動き出すのが、早ければ早いほど、

『ひとつ上の現役合格』に近づく!

『やらなきゃ』、『やってみよう』少しでも思ったら河合塾マナビス黒川校へ。

お電話(052-938-3504)お待ちしています。

河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
山田 英史

2017年1月15日日曜日

初雪

こんにちは、アシスタントアドバイザーの藤原です!

昨日から今日にかけて雪が降ってきましたね。

よりによってセンター試験の日に降らなくてもと思いますが・・・。

でも受験生の人にとってはちょっとした思い出になったんじゃないでしょうか。

僕も受験生のときに東京の私立の大学を受けにいきました。

しかし、その日は10年に一度の大寒波。。

東京には雪が見たことないくらい積もり、電車も止まってしまいました。

雪が降る中に2時間くらい立たされて身も心も凍りかけました。

そんな経験がありますが、今となってはいい思い出になっています(笑)


これから一段と寒くなってきたので、みなさんも体調に気をつけましょう!


河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
藤原 聡一郎



センタ-試験!

こんにちは!アシスタントアドバイザーの岩瀬です!

高3生の皆さんセンター試験が来てしまいましたね。もう真っ只中でしょうか。
センター試験は試験の日程にとても余裕があります。全科目受験する人でさえ、次の教科まであと1時間以上あるなんてことも。その休憩時間がむしろ緊張するんですよね。


僕がセンター試験試験1日目の話ですが、一科目目の社会の終わる直前にマークミスを発見し、非常に萎えていました。その後に休憩時間があり、気分転換にと友達と軽く散歩をすることにしました。
かなり焦っていた僕ですが、友達と話してかなり落ち着きました。結果を見ても2科目目の国語はかなりいい点が取れました!(社会はかなり悪かったのですが・・・。)

というわけで、アドバイスできることとしては、気分転換も大事!これ本当です。人間の集中力は90分と限界があるので、休憩時間に次の教科の勉強をするのも大事ですが、試験で全力を出せるように調整をしましょう!

では受験生の皆さん、健闘を祈ります!


河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
岩瀬 累

2017年1月11日水曜日

センター試験直前パート2!

こんにちは、アシスタントアドバイザーの藤原です!

センター試験がついにあと3日に迫ってきましたね!

緊張している人も多いと思います。

僕からできるアドバイスとしては

「センターが全部終わるまで自己採点をするべからず!」です。

学校の先生からもよく言われていると思いますが、それを身をもって体験した人がいます。

、、、私です。

2日目の朝、新聞に前日のセンター試験の解答が載っているのですが、僕はそれが気になって仕方がなかった。

そして国語を採点してしまったのです。

察するとおり、結果はかなりひどくなきそうになりながら試験会場に向かった記憶があります。

採点して良かったとしても油断するかもしれないし、悪かったら落ち込んでしまうので、くれぐれもセンター試験が終わるまでは採点しないようにしておきましょう。

河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
藤原聡一郎


2017年1月10日火曜日

センター試験直前!!!

こんにちは、アシスタントアドバイザーの貫名です!!

センター試験までもう本当に本当にすぐですね。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


今日はセンター直前に私がどのように過ごしていたかと、注意して欲しいことを書こうと思います!

皆さんの中には1/3,4にセンター試験本番ファイナルテストを受けた人もいると思います。

他の受験生の人も各高校でセンター形式の問題を解いてみたりすることがあったと思います。

私も現役の時に高校でセンター形式の問題を解いたのですが、自己採点をしたら、生物基礎があまりにできなくて、すごくショックを受けて焦りました。

そこで直前の5日ほどは生物基礎に重点を置いて復習しました。

生物基礎は今まであまり勉強せずに来て冬休みも苦手な数学だったり、得点源だった社会の勉強をしていたので、理科を比較的おろそかにしていたつけがまわったのだと思いました

こんな直前にやったところで点数がとれるのか不安だったのですが、とにかくやるしかなかったので、やり続けました。

結果的にセンター試験本番では8割ほど取れたので、直前の頑張りのおかげかなと思います。


ということで、私が言いたいのは直前だからと言って諦めないでくださいということです。

よく「現役生は直前まで伸びる!」ということを聞きませんか?

私は現役生の時、この言葉を耳にたこができるほど聞いたのですが、正直あまり信じてませんでした。

でも、恐らく本当です笑、私が体験したので。

最後まで自分を信じて頑張ってください!!!





最後に当日に気をつけるべきポイントをいくつかお伝えします。

1、持ち物は必ず事前に用意しておくこと!シャーペンの芯なども忘れないように!

2、試験会場への行き方・所要時間を確認しておくこと

3、当日のトラブルを今のうちに想定しておくこと!!!
  (例1:電車が止まって会場に行けない。→タクシーで行く。その用意もしておく。
   例2:試験中急に腹痛に襲われた。→あらかじめ薬を用意しておく。など、、、、





では、皆さんセンター試験頑張ってください!!!
上手くいくことを心から祈ってます!!!!






河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
貫名


2017年1月7日土曜日

新年の抱負

あけましておめでとうございます!

アシスタントアドバイザーの奥津です。

年が明けて、2017年になりましたね。

今年もどうぞよろしくお願い致します。


みなさん、初詣には行かれましたでしょうか?

わたしも行ってきました!

静岡に祖母の家があるので、その近くの神社に数年ぶりに行ったのですが

なんと!神社が新しくなっていました!

社がまるごと変わっており、今まではなかった階段も現れてとても驚きました。


おみくじも引いてきました。今年は中吉でした。

ですが、戒めの言葉が多く書かれていたので

今年は気を引き締めて、何事にも一生懸命取り組んでいきたいと思います!

将来のことも見据えて、たくさん考える一年にしたいです。



受験生の皆さんは本番がもう目の前ですね。

悔いのないように最後まで勉強進めていきましょう!



河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
奥津陽奈子


2017年1月5日木曜日

あけましておめでとうございます!

アシスタントアドバイザーの貫名です!2017年あけましておめでとうございます!



皆さん、お正月をどのように過ごされていますか?

私はお節料理とお雑煮を食べたくらいで特にお正月らしいことはできていません

初売りに行って福袋を買おうかとも思っていたのですが、結局行けませんでした笑

人ごみですごいだろうなぁと思ったら足が動かなかったです

初詣に行かれる方も多いと思いますが、風邪をもらってこないように、予防をきちんとしてくださいね!!





さて、これまでこのブログで2回“一年の計は元旦にあり”というタイトルの記事が書かれていましたが

皆さん、今年の目標はたてましたか?

私の目標は海外旅行をすることです!

まだ人生で一度も飛行機に乗ったことがなくて、もちろん海外旅行も経験なしです

時間がある大学生のうちにいっておかなきゃいけないなぁと思っています

行ってみたい国はたくさんあるのですが、なかなかお金がなくて行けていません

なのでまずしっかりお金をためようと思います笑


あとは、本をたくさん読みたいです!

昨年はいつも課題やその他のやらなければいけないことに追われていることが多くなかなかゆっくり読書する時間がつくれなかったので、今年はもっと上手にスケジュールを管理したいです


皆さんは普段からやっていることだと思いますが、スケジュール管理はとても大切です

時間は自分でつくらなければすぐになくなってしまいます

2017年は自分のやりたいことも、やらなければならないこともすべて達成できる一年にしてほしいなぁと思っています


皆さんも、今年の計画をしっかり立てていきましょうね。
次回の模試までに・・・、夏休みまでに・・・
考えることはいっぱいあります。
もちろんスケジュール管理は私たちと一緒にやりましょう!!

いつでも相談してください!

今年も一緒に頑張りましょう!!!




2017年が皆さんにとって実り多く幸せな年になりますように





河合塾マナビス黒川校
アシスタントアドバイザー
貫名