2016年8月31日水曜日

ためになる法則

こんにちは!アシスタントアドバイザーの山本です!
最近は、昼過ぎにおきて夜マナビスに来るのが日課になりつつあり、だらだらとしているのですが、そんな僕は、黒川校の掲示物に掲載されている、ある法則を見つけました。

その法則とは、
1.01の法則0.99の法則です。

まず、1.01の法則とは、
いつも通りの生活をしていたときに得られる力を1としたとき
いつもよりほんの少しだけがんばれば、1.01の力を得られると考えられます。
それを1年間やりつづけたとき、その1年で
1.01^(365)=37.8 
の力を得ることが出来るのです。
つまり、少しの努力で大きな力を手に入れることができるのです!

また、同様にして、0.99の法則について考えてみましょう。
いつもより少しだけサボると、得られる力が0.99になると考えられます。
それを1年間つづけると、
0.99^(365)=0.03
となり、力がほとんどなくなってしまうのです。


以上からわかるように、毎日の積み重ねが大きな力となるのです。やがてはそれが自信となり、成功、つまりは合格に繋がっていくのではないでしょうか。

早速影響されて、少しだけ部屋を片付けた山本でした。

大学での交換留学、オススメです!

はじめまして、新AAの渡邉です!
名古屋大学教育学部の4年生で、3年生のときはアメリカの大学に2学期間留学していました。
今日は大学での交換留学について書きたいと思います!

大学で留学を経験するメリットは大きく3つあります。
①視野が広がる
②語学力がつく
③日本を客観視できるようになる

その中でも、交換留学制度を使うと
①授業料の高い大学にも、日本の大学に納める授業料で行ける
②4年間で卒業できることも多い
③海外のレベルの高い授業を受けられる
など、良いことがたくさんあります!

大学生になったら留学したいな~と思っている方、
留学制度は大学によってさまざまなので
ぜひ大学選びの際には留学制度もチェックしてみてくださいね!

2016年8月23日火曜日

毎日暑いですね、、、

こんにちは、山田です!

毎日暑いですがみなさん元気ですか?
今日は僕が受験生の時の夏休みにどんな勉強をしていたかをお伝えしようと思います!

僕は夏休みの間はずっとセンター試験対策の勉強をしていました。毎日朝から夕方までの間にテスト形式で問題を解いて答え合わせをして復習していました。そして、夕方からは問題集の問題を解いたり、英単語を覚えたりしてました。

受験生の夏休みはとても重要な期間なので受験生の皆さんは特に気合を入れてがんばりましょう!

進路決定のお話

 こんにちは!アシスタントアドバイザーの西山です!


 この間に引き続き進路選択のお話です。

 僕は現在、工学部に在籍していますが、僕がこの進路を決定したのは大学の

出願締め切りの数日前でした。僕は優柔不断なので理学部と工学部どちらにしようか

ずっと決めかねていたのです(笑)。最終的に決め手になったのは、「自分の好きなことが学べて、

かつ、将来自分のなりたいものになれるか」というものでした。


 みなさんは自分のやりたいことは決まってるでしょうか?何かを選択することは、

別の選択肢を捨てることでもあります。早めに進路を決めることは受験科目が決定したりと

よいことはたくさんありますが、後々後悔しないためにも、進路決定はじっくり

考えるようにしましょう!

楽しんで学ぶことがベストである。

 こんにちは!アシスタントアドバイザーの西山です。

夏休みも終盤に差し掛かっていますが、順調に学習は進められているでしょうか?

改めて今までの生活を見直して、残りの夏休みも有意義に過ごしましょう。


突然ですが、皆さん勉強楽しいですか?

「めっちゃ楽しい!!」って人はあまりいないんじゃないでしょうか。

でも、勉強が楽しくなれば、受験勉強にもますます身が入るのではないでしょうか?

あの発明家エジソンも「楽しんで学ぶことがベストである。」と言っていたそうです。


でも、なかなか簡単には好きにはなれないですよね。

そんな人は、勉強するたびにこまめに学習を振り返ってみてはどうでしょうか。

「今日はこの問題が解けるようになった!」、「これだけの知識が頭に入った!」

といった、ちょっとした優越感に浸る時間があれば、少しは楽しくなってくるのではないでしょうか。



できないことやうまくいかないことを反省することも大事ですが、

自分をほめる時間も大切にしていきたいですね!

残りの夏休みに向けて

こんにちは、アシスタントアドバイザーの山田です!

夏休みも半分以上終わりましたが、みなさん勉強は順調ですか?
順調に進んでいる人はこのままの調子で走りきりましょう!
そうでない人は残りの夏休みに向けて気合を入れなおしてがんばりましょう!

夏休みが始まる前に夏休みの重要性は皆さん聞いていると思うので、夏休みが終わったときに「夏休み勉強頑張ったな!」って思えるように残りの夏休みもがんばろう!

オープンキャンパスenjoy法!!

こんばんは!アシスタントアドバイザーの貫名です!

みなさんはこの夏休みオープンキャンパスに行きましたか?


もう行ったよって人も、これから予定があるっていう人もいると思います。
そこで今回はオープンキャンパスをより楽しく有意義なものにするためのアドバイスを1つ紹介します!!


各大学のオープンキャンパスで行われることは様々ですが、その中に在校生と話ができる機会があるものも多いのではないでしょうか?

在校生と話をすることによってその大学の魅力がわかるしどんな大学生になりたいのか、そのモデルが思い描けるようにもなります。

でもいざ話してみるときにいったい何を話せばいいのかわからなくなったりすることありませんか??

そこでこれを聞いたら面白いんじゃないかという質問を3つ考えてみました!!


1、受験生の時、どんな風に勉強していたか?など受験について

2、大学でどんな内容の授業があるか?専門科目も共通科目もそれぞれ聞いてみるとおもしろいです!
  例えば1年生ではどんな授業があるんですか?など

3、どんなサークル・部活に入っていて、休みの日は何をしているか?など


3は大学には直接関係無いと思うかもしれませんが、大学生がどんな生活をしているのか、大学生ってどんなものなのかがよくわかって面白いですよ!!

オープンキャンパスでは大学に直接関係無いことでもどんどん質問してみてください!!

では、楽しくて有意義なオープンキャンパスになりますように!!

2016年8月10日水曜日

ドラゴン桜

こんにちは!アシスタントアドバイザーの蒲です!
今日のブログは大学受験漫画の金字塔 ドラゴン桜の紹介です!
やまぴー主演でドラマ化もされていて、僕が大好きな作品なので紹介したいと思います。

この漫画、第一話のしょっぱなから「バカとブスこそ東大へ行け!!!」
っていうとんでもない罵声から始まります笑 
すごい暴言のように聞こえますけど、その後の文章の説得力は圧巻で、とても引き込まれます。

僕がこれを紹介したのは、是非高校生に読んで欲しいからです。載っている勉強法がとてもユニークで奇抜なものばかりなのですが、とても理にかなっていて、最短で成績を上げるにはとても良い方法が多数紹介されています。
たとえば、柳式問題解答同時プリント。どういうものかというと、まず問題を見て、3分以内に頭の中でイメージします。3分後すぐ解答を見て、解き始めが合っていたら出来たことにして次の問題へ行きます。わからないのなら、解答をじっくり読んでみます。頭の中で解く勉強法なので、短時間にたくさんの問題にふれられるというメリットがあるそうです。

このように効率のよい具体的な勉強法が多数載っていて非常に参考になります。

また、もう一つ良いメリットは勉強に対するモチベーションがあがることです。
やる気が出る名言がばんばん出てくるので、勉強しようという気にさせられます。
ストーリ性もあって面白いので是非読んでみてください! 
それでは最後に主人公桜木の名言を紹介して終わろうと思います。

「矢島、受験っていうのはなぁ
 今の日本に残された、たった一つの平等なんだ。
 家が貧乏でも、グレて不良やってる時期があっても、父親がクソでも、
 受験で点数さえ採ればな、一流大学に入れるんだ。
 近所のガキに悪い影響があるから、どうか引越して下さいって町内会長に土下座されるようなバカな奴でも、
 受験で点数さえ採ればな、一流大学に入れる。
 人生やり直すことができるんだ!」

口は悪いですけど、妙に説得力のある文章ですよね笑
また、オススメの漫画があれば更新していくので楽しみにしていてください!

勉強と食べ物

こんにちは! アシスタントアドバイザーの蒲です! 
今日のタイトルは勉強と食べ物ということで、勉強にオススメな食べ物を紹介します。
食事は勉強するエネルギー源なので、集中力を高めるためにも案外大切です!
昼ごはんはコンビニで済ましがちな人は自分の食生活を見直してみましょう!

オススメ食品その1.豆腐
大豆に含まれる「大豆レシチン」という物質が記憶力と集中力を上げてくれます。
冷奴などはコンビニでも変えるのでお勧めですよ!

オススメ食品その2.チョコレート
これはよく聞きますよね♪ ブドウ糖とテオブロミンという物質が脳を活性化させる効果があるそうです。試験前に食べるのも思考力をあげてくれるのでおススメです!

オススメ食品その3.ガム
これは意外ですね! ガムがよいというよりは、ガムを噛むという行為がよくて、
記憶をつかさどる海馬を活性化させるみたいです。ガムを噛みながら単語を覚えると効率よく暗記できますので、是非試してみてください!



今回はこれくらいに留めておくことにします! また、情報を仕入れたら更新しますので楽しみにしておいてくださいね!

色々書きましたが、最後に言いたいことは、オススメ食品を多く取るよりも、1日3食をバランスよく取ることが大事だということです。 食事を規則正しくかつバランスよくとることで、生活リズムを定着させストレスを軽減させることができます! 生活リズムを整えて、試験当日でもしっかり頭を回転させられるようにしましょう!


2016年8月8日月曜日

ひとりじゃない受験対策

こんにちは!アシスタントアドバイザーの小林です。

高校生の皆さんは夏休みですね!「高校の夏」という言葉、すごく青春!!って感じがしますね。
人生で三度しかない「高校の夏」、めいっぱい楽しんでください!!!

先日ようやくビリギャルを読みました。
映画化までされた有名な本です。
皆さんの中にも、読んだことがある人がいるのではないでしょうか。
ビリギャルの主人公(つまり、ビリギャルですね)は最終的に慶應大学総合政策学部に合格します。
彼女が勉強したのは英語、小論文、日本史のみです。ほかの科目の勉強はしていません。
賛否両論あるかとは思いますが、自分の目標ために受験科目を絞って勉強するのもひとつの戦略だと思います。

決して科目を絞って勉強しろと言いたい訳ではありません。
受験勉強において重要なのは、効率よく、要領よく勉強することです。

皆さんは、自分で目標の志望校に対して、
効率よく勉強する戦略を立てることができますか?

マナビスでは皆さんに質の高い授業、勉強法のアドバイス、勉強に集中できる環境はもちろん、
皆さんの夢を叶えるための戦略を一緒に考えます。

私たちと一緒に第一志望に合格しましょう!!!!

2016年8月5日金曜日

こんにちは!アシスタントアドバイザーの西山です。

僕の大学でも試験期間が終わり、ようやく夏休みがやってきます!!!!



僕が夏休みにやろうと思っていることのひとつが「読書」です。

僕は推理小説が好きなのですが、あえてこの夏は別のジャンルの本を

読んでみようかと思っています。

 なぜかというと、あえていろいろなジャンルの本を読むことで、自分の持って

いなかった新しい考え方を得られると思ったからです。

 読書は常に新しい考え方や知識を提供してくれるので、本を読むときっと

今まで自分が感じていなかった興味や関心が刺激されるでしょう!

 高校生の皆さんにとっては、それが文理選択や志望校・志望学部選択の

手助けになると思います!



 「将来やりたいことが見つからない......」と大学・学部・学科選びに悩んでいる人は、

ぜひこの夏休みに読書をしてみてはどうでしょうか?

きっと新しい気づきがあるはずです!!