2022年1月10日月曜日

地理っておもしろいですよね

こんにちは。河合塾マナビス黒川校の吉田です。

年末年始から寒い日々が続いてますね。昔からセンター試験の日は雪が降るなんて言われることがありますが、共通テスト二年目の今年はどうでしょうか。暖かい日になるといいですね・・・

さて、雪が降るとテンションが上がる人、多いと思います。名古屋ではなかなか積もりませんが、「真っ白な雪景色を見たい!」っていう人におすすめのところがあります。それが岐阜から滋賀あたり、ちょうど関ケ原とか米原のあたりです。昨年末大雪で交通機関が大混乱に陥ったのも記憶に新しいですね。

先日このあたりを電車で通りましたがまぶしいくらい雪が積もっていました。名古屋から時間くらいでこんなに景色が変わるんだ!とびっくりしました。写真を撮っている人も多かったです。

ちなみに公的な観測地点での積雪の世界記録は米原市の伊吹山で観測されたそうです。その深さはなんと11m82cm。名古屋でこんなに積もったらマナビス黒川校は看板まで雪の中に埋もれてしまいます。国内二位の記録が青森市酸ヶ湯の5m66cmらしいので圧倒的ですね。
(京都新聞記事:https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/488383 より)

この地域は日本海の暖流からの水蒸気をたっぷり含んだ季節風が琵琶湖を通り抜けて山地にぶつかることで豪雪地帯になっているそうです。地理で習ったことを実際に目の当たりにするとおもしろいですよね。これからどこかにお出かけするときは車窓に注目してみるのもおもしろいと思います。

地理に限らずですが、学んだことを実際に五感で感じるととても深く印象に残ります。ぜひ学んだことが身の回りにどう現れているか調べてみてくださいね。