冬期特別無料講習

「冬期特別無料講習」で新学年に備えよう!

高1・高2のみなさんへ 河合塾マナビスでは、高2の10月から「受験生」としての指導が本格的に始まります。 中学のとき、高校受験を意識し始めたのは中3の夏頃だった方が多いと思います。しかし、 大学受験は高3の夏からでは遅い のです。 その理由は、大学ごとに受験日・科目・併願の組み合...

2016年8月23日火曜日

毎日暑いですね、、、

こんにちは、山田です!

毎日暑いですがみなさん元気ですか?
今日は僕が受験生の時の夏休みにどんな勉強をしていたかをお伝えしようと思います!

僕は夏休みの間はずっとセンター試験対策の勉強をしていました。毎日朝から夕方までの間にテスト形式で問題を解いて答え合わせをして復習していました。そして、夕方からは問題集の問題を解いたり、英単語を覚えたりしてました。

受験生の夏休みはとても重要な期間なので受験生の皆さんは特に気合を入れてがんばりましょう!