2025年5月25日日曜日

おすすめの本教えてください!

 みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの南原です!

いきなりなんですが、最近、「語彙力が無くなってきたな、、、」と感じることが増えてきまして、、、このままではよくない!と感じたので本を読み始めました!

何でいきなり本を読み初めたかと言うと、、、最近、サークルのメンバーがブログをたくさん書いてくれるのですが、みんなの文章力の高さにいつも驚かされていまして、文章力が高いみんなの共通点が、本を読んでいる事だったんですね!

なので、私も語彙力を増やしたい!!と思い、本を読み始めました!

小学生のころなどは、一日中本を読んでいたり、本に集中しすぎて、友達に話を聞いていない!と怒られたりしていたのですが、中学校に上がってスマホを手にしてからすっかり本を読む時間が無くなってしまっていました。

それでも本が好きなことには変わりないので、たまに買ってはいたのですが、結局読まず、積読状態、、、

なので今はまず積読の本を解消することを目標に本を読んでいます!!

読書は文章力や語彙力に直接的に繋がってくると思うので、皆さんも是非一緒に読書しましょう!!


そして、元々は小説しか興味が無かったのですが、最近は様々な本のジャンルに興味が出てきたので、皆さんのおススメの本も是非教えてください!

.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚・.゚*'☆・:*゚

現在マナビス黒川校では、
新学期特別無料講習の受付を実施中です!

学校の定期テストや、模試に向けて、受験に向けて勉強をしたい高校生は、
マナビスにご連絡ください♪

河合塾マナビス黒川校
TEL⇒052-938-3504

<開館時間>

月~金 14:00~22:00
土曜日 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00

※時期によって開館時間が異なる場合がございます。校舎に直接ご確認下さい。



2025年5月23日金曜日

課外活動って就職にも役立つかも!

おはようございます!スタッフの中村です!

先日の南原さんのブログは見ましたか?500人越えって凄いですよね!

課外活動というより一大プロジェクトだろって思っちゃいます。

南原さんも言っていた通り、勉強以外の課外活動や、やりたい事に時間をかけられるのが大学生の特権!

大学生は本当に時間があります。勉強以外のことにも全力で挑んでる人の方が魅力的です!

そんな先輩の話をひとつ紹介したいと思います。


その先輩は私のひとつ上の学年だったのですが、大学在学中に1年留年しています。

というのも、イタリアに1年行っていたからです。料理修行で!

料理とか勉強に関係ないですけど、そこにそれだけの情熱と行動力を出せるのは正直凄いですよね!

就活の時もこの話をすれば大概食いついてきて盛り上がったと言っていました。

現に、その先輩がその代で一番内定をもらってましたし、いい企業に勤めていきました。

コンデンサー作る会社で料理関係ないけどね。

結局、企業は学校内での勉強ばかり見ているわけではないんですね。


大学生活は本当に自由です。素敵な仲間、環境の中で思いっきり楽しめるようにまずは受験を乗り越えて志望校合格しましょう!

.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚・.゚*'☆・:*゚

現在マナビス黒川校では、
新学期特別無料講習の受付を実施中です!

学校の定期テストや、模試に向けて、受験に向けて勉強をしたい高校生は、
マナビスにご連絡ください♪

河合塾マナビス黒川校
TEL⇒052-938-3504

<開館時間>

月~金 14:00~22:00
土曜日 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00

※時期によって開館時間が異なる場合がございます。校舎に直接ご確認下さい。

2025年5月22日木曜日

500人以上も来ちゃった!

 こんにちは!アシスタントアドバイザーの南原です!

前回のブログから結構時間がたってしまいましたね、、、

今日は先日ブログで書いた、私の所属サークル「TEDxNagoyaU」の振り返りを少し書きたいと思います!


前回イベントがあるとお伝えしたと思うのですが、、、

先日、5月5日に無事イベントが終了しました!

結果500人以上の方にご参加いただき大盛況でイベントを終えることができました!!

そしてそしてヤフーニュースに取り上げて貰ったり、中日新聞に掲載してもらったりと結構大成功だったのではないかな?と思います!

学生のサークルでありながら、このようにたくさん社会とかかわることができるのは大学生の特権かな?と思います!!

みなさんも大学で勉強だけでなく、課外活動なども取り組んでみて下さいね!!

学生生活を充実させるために必要不可欠ですよ!

.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚・.゚*'☆・:*゚

現在マナビス黒川校では、
新学期特別無料講習の受付を実施中です!

学校の定期テストや、模試に向けて、受験に向けて勉強をしたい高校生は、
マナビスにご連絡ください♪

河合塾マナビス黒川校
TEL⇒052-938-3504

<開館時間>

月~金 14:00~22:00
土曜日 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00

※時期によって開館時間が異なる場合がございます。校舎に直接ご確認下さい。


2025年5月11日日曜日

はじめまして

 みなさん、はじめまして!

4月からAAとして働かせていただく天野里砂です。

まずは自己紹介をさせて頂きます。

出身高校は愛知県立明和高校で、現在は名古屋大学の工学部環境土木・建築学科に通っています。

中学と高校では剣道部に所属していました。

私はマナビスに高校1年生の6月ごろから通い始めました。ですが、受験生になるまでは部活が忙しくほとんど勉強できていませんでした。

なので高3の4月1日からは心を入れ替えてほぼ毎日マナビスに通い、なんとか合格することができました。


大学生になってから思っているのは時間があり余っているということです。

高校生までは授業と部活で1日が終わるという感じでしたが、大学では午後何もなかったり空きコマが2時間近くあったりして本当に時間があります。

時間はあるのに今のところ良い使い方を見つけられていないため、何もなく1日が終わってしまう日が増えて時間が早く流れていく感じがします。

何かいい趣味や時間の使い方があったら教えていただきたいです。


至らぬ点だらけですが、頑張っていきますのでこれからよろしくお願いします!

.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚・.゚*'☆・:*゚

現在マナビス黒川校では、
新学期特別無料講習の受付を実施中です!

学校の定期テストや、模試に向けて、受験に向けて勉強をしたい高校生は、
マナビスにご連絡ください♪

河合塾マナビス黒川校
TEL⇒052-938-3504

<開館時間>

月~金 14:00~22:00
土曜日 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00

※時期によって開館時間が異なる場合がございます。校舎に直接ご確認下さい。


2025年5月10日土曜日

ブログ再開します

 GWも明けましたね!皆さんお久しぶりです。スタッフの中村です。

山室さんが抜けてしまってから更新が止まってしまいましたが、重野さん含めブログ続けていく気満々ですので、気が向いたときにまた見てください。

近日、新AAさんも登場しますので楽しみにしていてください。


GWは、皆さんどう過ごされていましたか?

私は、久々に大学時代の友達とご飯食べに行きました。

大学時代の友達は本当に長く続きますね~

卒業と同時に千葉と愛知に分かれてろくに連絡も取りあっていないにも関わらず、近くに来たら会いに来てくれますからね。

本当にありがたい限りです✨


当時の話に花を咲かせながら、お互いの現状を色々話しました。

友達が最近第2子の娘が生まれたという話を聞きながら

私は最近ユニドルという大学生のアイドル推し活を始めたという話をしました。

引くことなく時代の流れだねと受け取ってくれた彼はとてもいいやつです。


これからもちょくちょく発信していきたいなと思いますのでたまに覗いてみてね~🙌


.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚:・.゚*'☆・:*゚★;・.☆゚・.゚*'☆・:*゚

現在マナビス黒川校では、
新学期特別無料講習の受付を実施中です!

学校の定期テストや、模試に向けて、受験に向けて勉強をしたい高校生は、
マナビスにご連絡ください♪

河合塾マナビス黒川校
TEL⇒052-938-3504

<開館時間>

月~金 14:00~22:00
土曜日 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00

※時期によって開館時間が異なる場合がございます。校舎に直接ご確認下さい。